「猫のためになにかしたい!」そんな人が気軽に参加できる、『#推し猫グランプリ』。
「日本猫ねこ協会」が主催し、今回で4回目の開催となる本グランプリは、推し猫や、お気に入りの猫カフェに投票することで猫助けができるという、猫好きにぴったりのイベントです。4月4日〜5月7日まで開催されている『#推し猫グランプリ』の、開催の背景や投票方法などを紹介します!
推し猫グランプリとは
日本猫ねこ協会が年に一度開催する、猫好きから応援される「猫発信者」を讃えるグランプリです。
「猫総合部門」と「猫カフェ部門」の2つの部門に分かれています。
猫総合部門では猫について楽しい発信をされているSNSアカウントを運営者が対象。猫カフェ部門では保護猫の譲渡を行っていたり、猫スタッフとして保護猫を採用している猫カフェのみが対象となっています。
猫はすべて可愛く素晴らしい存在であることを大前提としているため、猫の優劣で順位を決めるグランプリではなく、対象となる猫発信者や猫カフェを称え、応援の声を届けることを一番の目的としています。
また、このグランプリには賞金が設定されていますが、「猫カフェ部門」への賞金の比率が高くなっており、保護猫活動をされている猫カフェへ寄付ができるという側面があります。
寄付先を主催者の独断で決定するのではなく、参加者からの応援投票数をもとに決めることで、公平性を保つという目的もあるそうです。
一般社団法人日本猫ねこ協会とは
一般社団法人日本猫ねこ協会は、「猫好きの輪を広げて、世界平和を実現する」という理念のもと、猫に関する楽しい発信を通して保護猫の認知度アップを図ることを目的とした協会です。
猫への愛があふれ出し、より良い猫社会のために何かしたいと考える人が気軽に参加できるようなコンテンツや、参加型の企画やイベントを開催。「発信する人が増えると社会はもっと良くなる」というコンセプトのもと、『猫しもべ検定』をはじめとした猫との暮らしを楽しく発信する人を応援する企画を開催しています。
推し猫グランプリ開催の背景
とあるきっかけから、里親サイトで出会った保護猫を飼い始めた代表理事の新井さん。
猫に関する社会問題解決のために猫を飼うということについて、社会の認識を変えていく地道な活動が必要だと考え、一般社団法人日本猫ねこ協会を設立しました。
活動を行っていく中で、世の中をもっともっと「猫についての楽しい発信」であふれさせたい。そのためには、自分で活動することも大切だけど、発信する人を増やしたり応援したりすることが近道だと考え、そのために企画したのが「#推し猫グランプリ」だったそうです。
参考:note なぜ日本猫ねこ協会は#推し猫グランプリを開催するのか?
実際に投票してみよう!
投票方法は以下の2通りあります。
一般投票…1ポイント
メールアドレスがあれば誰でも投票できる方法で、1メールアドレスあたり1回投票できます。
特設サイト内のノミネート一覧から、応援先のエントリーナンバーと名前を確認のうえ投票してください。
猫ねこ協会会員投票…3ポイント
無料の猫しもべ検定を受け、合格した猫ねこ会員が投票できます。
※登録料、年会費無料
特設サイト内のノミネート一覧から、応援先のエントリーナンバーと名前を確認のうえ以下のページから投票しましょう。
猫好きさんの一票で猫や猫カフェを応援できる「推し猫グランプリ」には、ただ猫が好きだからという理由だけではなく、猫の幸せを心から考えて作られたという背景がありました。
保護猫の現状を知っていて、何かしたいけど何から始めていいかわからない人や、ボランティア参加はハードルが高いと考えている人は、ぜひ参加してください!
参考:日本猫ねこ協会HP