冬になり、雪景色の中ではしゃぐ犬の姿を見かけるようになりました。降り積もった雪の中を駆け回る犬たちを見ると、寒くないのかな?と心配になりながらも、犬たちの元気さに笑顔になってしまいますよね。
今回は、冬が大好きな犬のかわいい動画と、愛犬と雪遊びをする際の注意点も紹介します。
雪が降ってはしゃぐ犬たち
ここではSNSで見つけた、雪景色にはしゃいで駆け回る、かわいい犬たちを紹介します。
寒い時期でも、どの子も元気いっぱいです。うれしそうな表情としっぽに注目してください。
新雪にひゃっほー!
@gotenzan_tea_labさんの愛犬、こいたろうくんは、新雪に大興奮!まっさらな雪の上をぴょんぴょんと小さくジャンプしながら進んでいきます。
躍動感がすごいですね!冷たい雪の中でも、にっこりしていて楽しそう。
こいたろうくんは、札幌市のティースタンド「tet coffee and bake」の看板犬も務めているそうです。
動画提供:@tet_coffeeandbakeさん
降り積もった雪を漕いで突き進む
降り積もった新雪を漕いで進んでいるのは、@story0229さんの愛犬、ジャックラッセルテリアのStoryちゃん。本当は、誰かが通ったあとを歩くのが好きなんだそうです。
前脚でパワフルに雪を漕いで、突き進みます。ぴょこぴょこと動く、耳としっぽがかわいい!ごほうびのおやつはもらえたかな?
動画提供:@story0229さん
今シーズン初!雪用のおめかし
@rinokiyaさんの愛犬、華さんと麗さんは、雪用のおめかしをしています。ゴーグルがスノーボーダーみたいでかっこいい!
一緒にスキーをしたり、冬のキャンプに行ったり、どこでも一緒に出かけます。コーギーはダブルコートで、比較的寒さに強い犬種です。雪用ウエアも着用して、たくさんお出かけしたいですね。
動画提供:@rinokiyaさん
札幌の雪景色を爆走する胡麻柴ちゃん
雪景色を爆走しているのは、@shibainu_hanazuさんの愛犬、胡麻柴の花ちゃん。飼主さんをぐんぐん引っ張って、前へ前へと走ります。
お散歩大好きな花ちゃんは、雪景色に大興奮してうれしそう。雪に顔を突っ込むことも好きなんだそうです。まるでトレーニングをしているような走りっぷりですね。
動画提供:@shibainu_hanazuさん
犬って寒くないの?
犬は人間より、寒さに耐性があるといわれています。小型犬より、大型犬のほうが寒さに耐性があり、芝犬や秋田犬なども日本の冬の寒さに順応しています。
物珍しさや体温調整のために、雪を食べる犬もいますが、衛生的ではないので食べさせないようにしましょう。
雪に強い犬は?
シベリアンハスキー・サモエド・秋田犬・柴犬・ゴールデンレトリバーなどが、寒さに強いといわれています。北方が起源の犬種は体脂肪が多く、保温性と保湿性に優れたダブルコートの犬種が多いため、寒さに強い傾向があります。
反対に、子犬や老犬に雪遊びは向いていません。子犬や老犬は、体温調節が上手くできないため、外遊びには注意が必要です。またトイプードルは、もこもこした毛が特徴ですが、シングルコートであるため保温ができず、寒さに非常に弱い犬種だと知られています。
寒さに耐性のある犬種だとしても、育った環境や室内飼育、加齢などで寒さに弱くなってしまう場合もあるため、犬種を過信しないようにしましょう。
雪遊びをするときの注意点
犬は好奇心旺盛な子が多いですが、突然の環境の変化におどろいてしまう子もいます。愛犬と雪遊びを始める前に、ベランダから寒さに慣れさせておきましょう。
雪の下に危険なものが隠れていないか、溝や穴が隠れていないかなどにも注意が必要です。降り積もった雪の下に、何が隠れているのか分かりません。雪景色に興奮して、いつもと違う場所に行きたくなるのも分かりますが、普段と同じ場所で遊ぶことが大切です。
雪遊びをするときは防水性のウエアを着せ、しもやけや体調に気をつけて遊びましょう。肉球・耳・しっぽがしもやけになりやすい場所です。遊び終わったときは、風邪をひかないように、濡れたところをタオルでしっかり拭き、すぐに乾かすようにしましょう。
愛犬と雪遊びをしてみよう
今回は、冬が大好きな犬の動画と、愛犬と雪遊びをする際の注意点も紹介しました。
寒さで外に出ることがおっくうになる季節ですが、愛犬と一緒ならきっと楽しいですよね。雪遊びの注意点に気をつけて、冬しかできない雪遊びを愛犬と楽しんでみませんか?
以下の記事では、夜のお散歩で大活躍の光る首輪を付けているピカピカ犬を紹介しています。ぜひチェックしてみてください!